
ゆったりFX投資の実践に向けて ~為替レート変動の確認 その2
はるきちは、ゆったりFX投資ということで、ほったらかしにできるFX投資を目指しています。ですが、1月頭のフラッシュクラッシュでは結構ヒヤッと...
はるきちは、ゆったりFX投資ということで、ほったらかしにできるFX投資を目指しています。ですが、1月頭のフラッシュクラッシュでは結構ヒヤッと...
ズロチ円とユーロ円の異通貨間の鞘取りが面白いです。実取引のスワップ、評価損益状況の公開です。
ズロチ円とユーロ円の異通貨間の鞘取りが面白いです。実取引のスワップ、評価損益状況の公開です。
トラリピ系での収益安定&向上を目指して、バックテストで効率的な設定を検証していきます。 今回は、ドルストレート通貨である豪ドル米ドル(...
トラリピ系での収益安定&向上を目指して、バックテストで効率的な設定を検証していきます。 今回は、基軸通貨である米ドル円(USDJPY)...
資産運用の話ばかりを書いていて、いまさら閑話的に書くのも気が引けましたが、良い体験だったので印象が薄れないうちに書いてしまいます。 ...
トラリピ系での収益安定&向上を目指して、バックテストで効率的な設定を検証していきます。 今回は、トラリピ系での人気通貨ペアであるNZド...
ズロチ円とユーロ円の異通貨間の鞘取りが面白いです。実取引のスワップ、評価損益状況の公開です。
トラリピ系の取引自体はもう数年間は実施してきています。 ただこれまでの設定は、トラリピ系では定石といわれる「ロスカットされない設定」という...
このブログを始めた当時に、こんな記事を書きました。 これから目指す資産運用方針 その中で、以下のように書きました。 今後に向けては自分...